忍者ブログ

ろくいちどーる

我が家にいるジェニーちゃんを中心に写真をアップしていきます。

水色小花柄のゆかた

9月6日13時頃、拍手ありがとうございました。

20090907-1.jpg夏には色とりどりのゆかたを縫う予定(無謀)でしたが、やっと出来たのがこの一枚。

それも写真を撮ったのが秋です。
もうゆかたで夕涼みっていう季節ではないですね。(^^;)

ここのところ昼間に写真が撮れず、かといって早く撮らないと冬が来そうなので試しに夜の撮影にしてみました。

結果としてはピントが合いにくいというのが難点です。

20090907-2.jpgモデルさんは新撰組マリーン。着物なら私にまかせなさ~いという子ですね。
水色の小花柄で涼しげな感じで気に入った生地ですが、出来上がると少し地味??

以前にゆかた用の型紙を作ったのを補正したところ、袖が長くなってしまいました。
ほんの少し袖を長くしただけなのに、ドールサイズってあなどれません。
丈はおはしょりで調整したつもりですが、もう少し長くしても良かったと思いました。
おくみの位置も次の課題です。

20090907-3.jpg
帯は両面サテン2.5センチ巾の黄色、片面サテンよりも質感があってほつれにくいです。
ポニーテールなので後ろから見ると頭が長く見えます。




20090907-4.jpgこれは黄色の帯を買いに行くまでに作った臨時の帯。
ゆかたと同系色にしたため、おとなしい感じになりました。

着物の組み合わせって楽しいですね♪
(組み合わせるほどもっと縫って精進せんかいっ!と、セルフつっこみ…)



ところでキャッスルの新作小物って傘だったのですね。
だったらいいな~♪が実現して嬉しい。
でも買いすぎたらどうすんねんって感じです。

ちなみに写真の見本が傘をさした後ろ向きだったので、傘の後ろ向きって絵になるわぁ~と見ていました。
ブログは写真が開くのが手間なので、後ろ向きの写真を載せるのに躊躇していたのですが…次から載せようかなと画策中。


拍手[1回]

PR

着物 試行錯誤中

5月29日15時頃、22時頃、拍手ありがとうございました。励みになります。
 
今月は新型インフルウイルスや新型パソコンウイルスや、それから個人的には新型プリウスなど、騒ぎが色々あって気分的に波に乗れないままあっという間に過ぎました。
同じ新型でも楽しい新型がいいです。

新型プリウスは今回見送りましたが、ふとまわりを見回すと結構たくさん走っているのですね。
今日はちょっと外出しただけで4プリ(プリウス4台の意味)見ました。
世の中、エコになって来ているわと実感しました。

20090530-2.jpg
今年に入ってから着物をあれこれ自作しています。
市販の「ゆかたと着物」の型紙は本格的でいいのですが、パパッと着せ替えるのに手間取ります。
本にも書いてある通り、確かに着付けは回数をこなして慣れるもの…というのはよくわかるのですが、なにぶん根が横着者(苦笑)。
3分以内で着替えが出来たらいいなと思っていました。

20090530-3.jpg
目標は普通に市販されていた、お正月の着物ジェニーが着ているような簡易タイプの着物です。
だいたい着物っぽくなればいいかなという感じで作っています。
 
86年頃の着物はサイズが小さめなので、2004年あたりの着物のようなゆったりしたサイズにしました。
ずっと振り袖ばかり縫ってきたので、カジュアル系の着物にしました。
生地も気どらない普段着の感じが気に入ってます。

 
20090530-4.jpg
帯はキャッスルの着物の雰囲気が可愛かったので文庫風にしました。
以前、ベーシックな金襴を買ったままにしていたので、ようやく帯になりました。
 
こうしてみると「あら」がいっぱいでどうしよう~(汗)。
お嫁入り道具に持たせたのに…今まで気が付かなかった…。ちょっとヘコむ。_| ̄|○
 
20090530-1.jpg
この写真は下にもう一枚、試作品を着せているため、少々着ぶくれ気味。

モデルはJリーグジェニーです。
普段、お人形は全員、押し入れにいますが、この子は旧ジェニーではただ一人、外にいます(一応、日が当たらない棚の奥でゴロ寝^^;)。

この子は元々指輪をしていないので着物の袖ががひっかからず、着せやすいです。
自作ドレスの仮縫いはほとんどこの子なのですが、完成すると別の子が着て写真撮りをするため、いつも不憫に思っていました。
なのでたまにはモデルさん。(^-^)

着物が増えたのに草履が不足し、6月の神戸リトファで買う予定にしていたのですが、いやはや……

拍手[1回]

きもの6枚目

4月23日22時頃、24日18時頃、25日11時頃、26日19時頃、27日10時頃、29日13時・14時頃、30日18時頃、拍手&コメントありがとうございました。拍手コメントのお礼は最後に。

20090430-1.JPGそろそろ着物では暑い季節になってきましたが(ここんとこちょっと冷え込んでるものの)、ゆかたの季節に変わる前に着物をもう一枚縫ってみました。しばらく着物は縫わないかも…と思って、仕上げの気持ちで綿ちりめんを使い、総裏にしました。

でも総裏って縫い方知らないんですが…、裏全体に裏地がついてるってことかしら?(無知・無謀)

課題は残ったもののとりあえず着物全体、裏の付いた着物になりました。(←結果オーライ^^;)


20090430-4.JPG着せる時にジェニーの指が、裏無しの時のように縫いしろに引っかからないだけスムーズです。
それと、見えないところに手間をかけたので、少しだけリッチな気分。
見た目は裏無しとなんら変わないと思います。シルエットとか違うのかな~?
シロウトだからよくわからないです。

今回はキャッスルカントリーの茶髪ジェニーにモデルになってもらいました。
普通に着物が似合います。
前髪が長めの子を選んだので市松人形っぽく見えます。


20090430-3.JPG
帯はいつもサテンのリボンなどで作っていましたが、今回は金襴にしました。
以前から金襴は気に入った物がなかなか見あたらなくて、あちこち探していました。

お気に入りの桜の柄です。
ほぼジェニー誌の通りに作ったはずですが、少し大きく見えます。それと接着芯のせいか、やたら固い。



20090430-2.JPG
ジェニー誌の型紙と違うのは今回、袖丈を5ミリ長くしました。
市販のタカラ製の着物は袖丈が長いので、そちらに近づけました。

着付けは…と言うとこれも今後の課題がイロイロ有って、帯締めと帯留めは素材をもっと検討したいです。

まとめとして、手作り着物は課題まみれながら、着物のジェニーはやっぱり可愛いな~♪
…と、親バカモード炸裂のまま今回の記事を締めくくりたいと思います。


続きは拍手コメントのお礼です。

拍手[1回]

着物 5枚目

3月3日20時頃、4日1時頃、14時頃、15時頃、20時頃、5日16時頃、17時頃の拍手の方、ありがとうございました。
コメントのお返事は最後に。

先日からメニュー画面のほうにweb拍手を取り付けています。
モニターのこちらとそちらでささやかなつながりを…と思って付けたのですが、お礼画像をランダムに出す機能が有るのを知り、何だか楽しそうな予感が。
そこで、今までブログに載せられなかった写真を5枚アップしました。
どの画像に当たるか、遊び感覚で連打してみて下さいね~。←別にあたりもハズレもないですが。(^^)

*****

今回の記事は着物を着付けて気が付いた事など、自分用のメモみたいなものなので、退屈なところは飛ばしてご覧になって下さいね。

20090306-1.jpg着物も5枚目完成~!ようやく買ってきた着物地を使い切りました。
この生地は気に入ったというよりは紺色系がなかったので、わりと適当に選びました。
柄が小さいので、残ったはぎれでプチ子の着物でも縫おうかしら?とも考えまして。(*^_^*)
しかし考えているだけで実現していません。


そろそろ着物もマンネリ化(苦笑)してきたので、今回は気分を変えて可動ボディのオビツソフトバストに着付けてみました。
と言うのが、振り袖のかわいいポーズ写真とかを一度撮ってみたかったんです。

20090306-3.jpg

しかしこのオビツボディ、すごく着物を着せづらいです。あちこちクニャッと動いて力の入れようが無く、肩は脱臼するし。
ノーマルボディもツルツルすべって着せにくいんですが、オビツはそれ以上に華奢な体なので着物がぶかぶかで、だぶついてしまいました。
そう言えばノーマルボディって鳩胸なのですね。着物を着せると胸元がきれいです。

着付けの補正をするたびに型くずれしていくし、だんだん伊達襟は飛び出してくるし、着付けの途中でノーマルボディに戻そうかと悩んだほどでした。

今回は帯揚げを目立たないようにしたため、帯の太さがやたら目立ちました。帯締めが下すぎたのも気になります。
写真を撮っている時はなかなか気が付かないものです。

20090306-2.jpg
 写真の帯は懲りずに100均で買った銀色リボンです。このリボンは張りがあって、帯には向いていました。
リボン部分もピンと張った感じで帯らしく仕上がりました。
ただ、熱に弱く、アイロンの「弱」でも溶けます。






20090306-5.jpg
 せっかく着物を着せたので可愛いポーズを。
実は伊達襟と帯があまり見えない…という苦心のポーズ取りです。

手首が袖から出てしまうので、個人的には、オビツに着せる時は「ゆかたと着物」の型紙からあともう5ミリ、袖を長くした方が良いと思います。

20090306-4.jpg




 

オビツボディはまるで軟体動物のようでした。
おっと、あくまでボディの事ですよ。d(´・ω・`)
月間子マリーンは激カワです。(*´∀`)

*****

コメントのT様、すっ!すみません!「ちくわマン」ではなく「マカロニ人間」でした。…すっごく思い違いしてました。
関係ないですが、これを検索していたら「門司港バナナマン」という像に行き当たりました。(^^;)顔が濃いよ…

そうです、この一蘭博多駅サンプラザ地下店に見覚えが!美味しかった記憶があります。棒ラーメンというとマルタイの製品をよく見かけます。←ここの豚骨系のカップ麺が美味しくて。
色々とお話、ありがとうございました。

拍手[1回]

着物4枚目

20090204-1.jpg
きもの4枚目です。
だいぶん慣れてきました。
すそは二重にしたほうがミシンで一気に縫えるので、まつり縫いより楽だと気が付きました。
そでも次からは二重にする予定です。

この生地は黒地で引き締まっているので気に入って買ったものです。


20090204-5.jpg
誰に着せようかいつも楽しく悩んでるのですが、今回は着物が黒いので、思いっきり髪色の薄い子……というと、我が家ではこの子になります。
確か今までnewジェニーには自作着物を着せていないのでちょうどよさげな感じで。

髪もアレンジするつもりが、このままで充分可愛いので放置。
本当は和物の髪飾りも欲しいです。
雑貨屋へ行くと、かんざしとか探すのですがいまだ見た事もありません。
20090204-3.jpg

そでを広げたところ。
左の袖と身頃に同じような柄が(苦笑)
これも着付けてから気が付きました。


20090204-2.jpg
この子はお人形教室newジェニーです。
赤いドレスで以前紹介した子ですが、着物を着るとグレードアップしたように見えます。
服によってかなりイメージが変わるのですね。
特にこの着物は金や黒が効いてると思います。


20090204-4.jpg着物地を買った時に、人気で売り切れ続出と店員さんイチオシの白いボアも買いました。
最初は「ふ~ん」という感じで聞いていたのですが、マフラーにいいですよと言われ、自分用+ジェニー用にちょうど良いと気が付き、衝動買い。(笑)
自分用のマフラーを10センチほど切り取ってショールにしました。バラ柄で可愛いです。

それと今回の着物で活躍したぞうりも、オクで落とした子が持ってきたものですが、一緒に入っていたハンドバッグもお揃いではないかと思います。20090204-6.jpg

帯もネタが尽き、たまたま行った100均で、気に入ったサテンのリボンで作りました。ラッピング用なので種類も豊富で選ぶ時も楽しい♪

ただ、片面サテンのペラペラのものなので、すぐにほつれてきてオススメ出来ません。ほつれ止めや接着芯が要ります。
帯締めやアクセントは何でも良いですが、帯とリボン部分は両面サテンのほうが厚みもあり、帯にした時の収まりが良いと思います。

このサテン、やりくりして3本分の帯が取れました。
リボン部分は差し込み式で取り外せます。
市販のジェニーの着物などでも、帯だけ手作りして自分の好みの帯を作ると楽しそうです。

最後5枚目の着物も仕上げてあるので、そのうちアップします。(^^)

拍手[0回]

着物 三作目

20090125-2.jpg
着物、三作目です。
ちょっとなれてきたので、かえって縫い方が乱雑になってたりします。(^_^;)

この柄も買う時、気に入ったものです。
自分では紫は多分着こなせないだろうと思っていたので、18ジェニーに着てもらってうさばらし。(笑)

一応、二重太鼓になってます。


20090125-3.jpg

紫の着物はぜひ大人っぽいお人形に着せたかったので、オークションでリナやシオンをお迎えしようとがんばりましたが、みごと玉砕。(つД`)

そんな時になぜか前から欲しかったこの娘がひょっこり落とせました。
すごく安かったのにきれいな子で、かなり嬉しかったです。
お人形の紹介はまた後日したいと思っています。



20090125-5.jpg
実は上の写真、帯の出来がイマイチなので帯揚げがうまく納まりませんでした。
なので帯を補正して、ようやく帯揚げを着付け直したのですが、相変わらず変な感じになってしまいました。どうも帯揚げが長すぎて帯の中でゴロゴロしてしまうらしいのです。_| ̄|○
いっそのこと、本格的なものではなく、帯の上にちょんと乗せるようなナンチャッテ帯揚げのほうがいいのかも知れません。今後の課題です。

柄の出方は偶然にも赤い部分が両袖に出たのでラッキー♪って思ってます。
(おもむろに初心者)

20090125-4.jpg
欲を言えば襟の左側の波模様柄が上向きだったら良かったなと思いました。
と、色々後から色々気付くのですが、作ってる時は余裕がなくて。
お人形に着せるだけとは言え、着物の世界って広すぎ~と実感。

それと18ジェニーは姿勢がすごく良いです。
着物を着せてみると、この子が他の子より背筋も伸びて堂々としていました。
イヤリングはお迎えした時のままなのでちょっと派手ですね。(^^;)



20090125-1.jpg
キャッスルのサイトで見た3人の写真が良いなぁ~と、同じように並べて見たかったのですが、何か変。
我先に並んだみたいです。(笑)

着物はひとまずこの辺にしておこうと思っています。あんましがんばると脱力するので。残りの生地はぼちぼち楽しみながら作っていきます。(^^)

余談ですが、12月のTOGOドールのマリーンはかなりグラッときました。
まるで嫁いできた時の若いアントワネット様(えっ?またベル◎らネタ?)のようで、豪華なドレスが似合いそう~!
今日明日の大阪のイベントに行っていたらさぞ散財していたと思います(今回は行けませんが)。

キャッスルのイベント、神戸は何とか行けるのですが大阪は今のところ縁がありません。
今回イベントのある南港はよく行くんですけれど…。
そう言えば神戸もそうですが、どちらも海が近くて眺めが良さそうなところです。
キャッスルの方たち、海がお好きなのかしら。

拍手[0回]

着物ロベリア2009

20090116-1.JPGひとつ前の日記で紹介しましたキャッスルのロベリアです。
この子のは前髪がアップになったキリリ顔です。
後日入手した、前髪パッツン茶箱のロベリアと見比べて、あまりの違いにびっくりしています。



さて、今日は着物の紹介です。
手芸屋さんのバーゲンで買った和柄の第二弾です。


20090116-2.JPG
この生地は手芸屋さんの売り場で一番最初に気に入った生地です。
この生地を見たから着物を縫おうと思ったと言うほど気に入りました。
んで、一枚だけ買うのも何なので5枚も買ってしまったアホな私。_| ̄|○


着物を仕立てる時は柄を合わせるそうなのですが、50センチ角の生地を引っ張ってあーでもないこーでもないと悩み(というか私にその技術が無くて…)、何となく左肩あたりにボリュームがあればいいんでない?という配置にしてみました。

20090116-5.JPG

そしたら左太もものあたりに鳥よけの目玉みたいな柄が出ていて、それも仕立て上げてから気が付きました(苦笑)。

開き直って「目玉オヤジ柄」と呼んでいます。
失敗は笑ってごまかせ!やりすごせ?




20090116-4.JPG
前のジェニーの着物姿は写真を撮る時に、あまりの可愛らしさに舞い上がり、アングルを変えそびれたので、今回は少し違った角度からも撮ってみました。

着物自体は型紙がしっかりしていて、2枚目と言う事もあり思ったよりすんなり縫えたのですが、着物って着物だけで完成じゃないのですね。
帯や小物、髪飾りも作らないといけなくて、夜な夜な小物づくりをしていました。
実は飽き性なので、その作業にパワーが結構要ります。(^^;)

ちなみに帯は文庫風です。

20090116-3.JPG
袖もそれなりに柄が入ったので見せているポーズ、のつもり。
今回は長襦袢を着せずに、袖だけ二重にしました。
この方法は本の通りではないのですが、袖口も自然で良いと思います。

頭のリボンは乗せているだけなので、動くと落ちます。(笑)
このリボン、明治期の女学生さんっぽく見えたらいいなと思ってます。
こういう感じのリボン、わりと好きなので。



20090116-6.jpg
こちらは先日の着物ジェニーです。
角度を変えて撮ってみました。

お人形って…手間暇かけてドレスを縫ったり、気に入った既製服などを買ってきたり、きれいに見せたいというこちらの気持ちをちゃんと反映するのですね。
(と、いう感じのお話をどこかのサイト様で見かけたと思うのですが…スミマセン、ネット巡り中の事でどちらだったのか忘れてしまいました…)

そういえば今年のキャッスルの着物シリーズ、すごく可愛らしい。
ううっ…、それを横目にあと三枚……
(どこかでくじけていてもスルーして下さい:逃げ腰)

拍手[0回]

2009年 着物ジェニーもどき(笑)

20090110-1.jpgお正月に間に合わそうと思いつつ、今頃になってようやく出来た着物です。
しかし、成人式には間に合った!

型紙は「わたしのドールブック3」より。やはり本になっている型紙で作るのと、テキトーに縫うのとは出来上がりが違います。
仕上げは長襦袢と着物とふくら雀のセット。ものぐさな性格なので、帯揚げや帯締めなどを作るのが面倒でした。

それと着付けが……まるで格闘技です。(´Д`;)
色合わせに悩んで、帯揚げなど複数色作って試しました。ええ、昨日の晩、夜なべですともっ!そして結局、無難に帯と同系で。というか家にある生地の中ではこれが一番合ってました…と思う。

20090110-3.jpgここのブログ、着物ツウのお友達が見に来られているので「ぷっ!下手な配色&着付け」と笑われないようがんばりました。(爆笑)←ちょっと緊張。

全体のシルエットを見ると、長襦袢を重ね着する事によって胴回りがどっしりとして貫禄が出たと思います(貫禄って表現がイマイチかしら?)。

この生地、実は買った物の中で一番どうでもいい柄で、柄合わせもいらないし試し縫いにと思って作ったんですが、できあがると赤い色が思った以上に映えました。
赤い着物は着せ替え人形の王道なのかしら。


20090110-5.jpg
モデルは去年の月間子の旧ジェニーです。
そのままでも良かったのですが、2年ほど前のきものジェニーの髪形を真似てみました。

サイドの髪をひとつまみ単3の乾電池にまきつけて、液体のりで固めただけ。
撮影の後でノリを洗おうかと思ったんですが、これはこれで可愛いので残そうかと思っています。
問題は液体のりって、髪を痛めるのでしょうか?それなら洗い落としたいし、もしご存じの方がいらしたならぜひ教えて下さい。m(_ _)m

20090110-2.jpg20090110-4.jpg
なんぼほど写真をアップするねん?って感じですが、これ、カメラを替えて撮影しました。
向かって左の少し黄色っぽいほうがわりと良いカメラです。
右のは普通のデジカメ。
こう並べてみると、良いカメラを使いこなせてないのがまるわかりですね。精進します。(汗)

ところで今回、手芸屋さんで和柄の生地がバーゲンだったので調子に乗って、あと4枚買ってしまいました。
それも大柄で、柄をあわせないといけないし。
いつ縫うのぢゃ、私?( ̄ヘ ̄;)

拍手[1回]

最新コメント

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

ぶろぐらむ

プロフィール

HN:
姫乃 またの名をichikuro
性別:
非公開
自己紹介:
ジェニーちゃんやお人形の写真をまったりとアップしていきます。
リンクフリーです。
楽しいコメントがあれば是非どうぞ。
こっそりロムラーも大歓迎。(^-^)

-お知らせ-
以下は魔よけの定型文です♪

当ブログは著作権者の方々とは無関係です。
当ブログに無関係のコメントはご遠慮下さい。
当ブログはお人形が好きというアバウトなくくりで記事を書いています。こだわりや趣向の違いを感じられた場合は、お手数ですがブラウザの「戻る」からお戻り下さい。
m(_ _)m
アダルトモノなどコメントの内容によっては、こちらの判断基準で削除する場合があります。ご了承下さい。

himeno-rokuichidoll- since20071201

アーカイブ