PNXS用に作ったシンプル型紙をアレンジして、ちょっと手間のかかる、袖やえりの付いたドレスを縫いました(えりと言ってもバイアス地のスタンドカラーですが)。
 いつものようにシンプルに済ませられなかったのは、生地が縦のボーダー柄だったためです。
ストライプの向きにパーツを裁断しないといけないので、全然シンプルじゃなくなりました。
 普段は好んでピンク系の生地を買ってしまうので、マンネリにならないようにと思ってブルー系を買ってみたんですが、同じブルーでも高級そうに見える柄を選んだのが縦ボーダー。
それが失敗だったぁー!んだけど。
 手間をかけた分だけ、仕上がるとそれなりに可愛さも増えるので嬉しく思います。
 アリス風にしたかったのけれど、何かちがうなー。(汗)
 頭のリボンがちょっと重たそうにも見える。
この子はおそらのふりそでrurukoです。
この「おそら」さんにすてきなクラシックなワンピを着せた写真をあちこちで拝見して、私も着せたいなあ~~と眺めていました。
もっと可愛く見せられるように精進しなければっ!
[2回]
PR